自営と勤めの話し合い

自営業のセイちゃん×会社勤めのイシちゃん~素敵な30 ,40代を過ごすための話し合い中~

「自営」が感じた、自営に向かない人とは

スポンサーリンク




f:id:jtha:20180629032809j:plain

こんにちは。
飲食店自営のセイちゃんです。

 

先日2か月ぶりにイシちゃんと、リアル”自営と勤めの話し合い”をしてきました。

ブログでのやり取りも思っていたより面白いですが、

やっぱり実際に会って話したほうが刺激を受けますね。

 

このブログのネタもいくつか拾うことができました!

 

ということで、、、

今日はイシちゃんがつぶやいた一言から考えた、

 

「自営に向かない人」

 

についてです。

 

 

まず始め書いておくと、

何事においても「向き・不向き」よりも、

 

「好きか、嫌いか」

 そして、

 「やりたいか、やりたくないか」

 が大事だと思っています。

 

それをふまえた上であえて

「自営に向かない人」

 について書いてみようと思います。

 

 

自営に向かない人とは・・・



この間イシちゃんが言っていたことで、

”その考え方は自営に向かないかもな”と思ったことがありました。

 

 

それは、

 

「今の職場が自由にやれ過ぎて少し不安になる。」

 

という一言でした。

 

どういうことかというと、
イシちゃんが周囲から信頼をされているらしく、
イシちゃんがやりたいことをやらせてもらえる環境にあるようです。

 

「これこれやりたいんですけど」

「いいんじゃない?」

 

「これとかどうですか?」

「皆で考えてみようか。」

 

そういった状況だそうです。

 

もちろん彼の普段の仕事ぶりの結果ともいえますが、
とても恵まれている環境にあるみたいです。

 

ですが、

あまりにも自由にやれ過ぎて、自分がやっていることが大丈夫か少し不安な気持ちになってきてしまうそうです。

 

そう、

この、自由にやれすぎて不安になるという気持ち。

 

これを聞いた時、

もし自営に向き・不向きがあるとすれば、

この考えって「自営には向かないな。」と感じました。

 

 

みんな、自由にやりたいと言うけれど・・・

 

当たり前ですが、 勤めの人は所属する組織の方針にしたがって業務を遂行するのが重要とされます。
だから、無いモノねだりで「もっと自由にやりたい」と思ったりします。

 

一方、自営の人は「自由」こそが全てです。
何をするも、何をしないも「自由」です。

 

その「自由」という環境はとても不安にもなります。

 

今やっていることは、はたして正しいのか?

お客様のほしいモノを提供できているのか?

あれもやらないといけないのでは?

などなど。。。

 

「経営者は孤独」とよく言われますが、

それは何をしても「自由」だからだとおもいます。

 

何をしても誰からも何も言われないし、誰からも何も言ってもらえないから。

 

言われている間は本当に面倒ですが、自分が気がついていないことを無償でアドバイスしてくれるのってありがたいことですよね。
今でもときどき”経営のモノサシ”が欲しくなるときがあります。
やっていることが正しいか分からなくなるときがあるので。

 

みんな、自由にやりたいと言うけれど、実際自由にやれるようになったときに、自分で自分をコントロールできるかというと、、、とても難しいことです。

 

 

もし自営に向き・不向きがあるとするならば、

 

このような「自由」な環境になったときに、それを楽しむことができるかできないか。

 

楽しめる人は向いているし、

 

楽しめない人は向いていないのでは?

 

こんなことをイシちゃんの一言から感じました。

 

 

でも、結局は”慣れ”なんです

 

とはいうものの、、、

結局、向き・不向きというものは、『慣れ』の問題も大きいので、
その状況に慣れるということが大切かなと思っています。
慣れないうちは楽しむこともできないですし。

 

イシちゃんも別に「自営」に向いていないわけではなくて、
この「自由」という環境にまだ慣れていないだけです。

(心配しないでイシちゃん!?)

 

だから、もし勤めの間に「自由」にやれる環境があるならば、
どんどんやって、どんどん慣れていったほうがいいと思います。
(そして責任は組織にとってもらいましょう。自由に大きく失敗できるの勤めのメリットなので。)

 

もしその「自由」にやれる環境がないのであれば、
その環境を求めるのが「自営」になる原動力になるはず。
↑こう思える人も向いてます。きっと。

 

なので、

 

向き・不向きを考えるより、やりたいか・やりたくないかを考えましょう。

 

 

ただ、


ひとつ確実なのは、
いつまでも「自由」な環境に慣れない人だけは、
「自営」に向いていないので止めておいたほうがいいと思います。
毎日不安過ぎて倒れてしまうかも!?

 

 

そう考えると、
「自由」な環境が好きなセイちゃんは、
やっぱり組織には向いていなかったんだなと思います。
というか、人と合わせることが出来なかっただけですが・・・。

 

 


「向き・不向き」はあまり重要ではないので、
もし成功したいなら「好き・嫌い」について考えたほうがより建設的かな?
と思います。というのを今日の結論にしたいと思います。

 

 

 

 

「向いているか?よりも、やりたいか?好きか?を考えてみては?」

 

それではまた。